Archive for the ‘NEWS’ Category

新年度生受付中!|News

2012-03-02


 

ホーム・スクールでは新年度生の受付を開始致しました。



■千葉テレビにてライブ速報で放送決定!


特別番組 入試当日(3月6日)夕方放送
「茨城県立高校入試の解答と解説」


分析と解説をホーム・スクールが担当します。

■中学受験クラス・中3特訓クラス 学力診断・入室テスト随時実施中!

■速報 茗渓中 6名全員合格!

■高校受験

月謝4,200円〜 単科目受講できます。

中学生は部活と両立できる19:30スタート授業です。定期テスト前の対策授業(無料)など、補習をたっぷり受けられます。小学生は大幅に増えた学習内容を、さらに深めます。分からない内容は戻って丁寧に教えます。
・上位県立・地元私立高へ圧倒的な合格実績を誇るコース。
・塾が初めてのお子様もご安心ください。担任がしっかりサポートします。

中3・進学クラス 20,900円英数国(週2日 230分)
26,950円英数国理社(週3日 340分)
中3・特訓クラス 24,200円英数国(週4日 330分)
32,450円英数国理社(週4日 440分)
中2・進学クラス 19,800円英数国(週2日 230分)
25,850円英数国理社(週3日 340分)
中1・進学クラス 19,800円英数国(週2日 230分)
25,850円英数国理社(週3日 340分)
入会金 通常11,000円


中学生の数学は指導内容が多いため、120分授業で行います。
内申書を決める定期テストには無料の対策授業を追加する万全の指導体制です。有効偏差値、志望校判定に欠かせない茨城統一テストを受けられます。
1教科から受講可能。それでも無料対策は全科目受けられます。特に中学1年生は英数受講など体力負担も考慮した受講ができます。中学3年生は原則3教科以上でお願いします。(受験学年のため授業以外の受験指導時間を多く確保したいからです。)
県立入試問題をテレビ解説する分析力を活かした授業で、第一志望校合格を目指します。

小6・進学クラス 5,500円英(週1日 40分)
9,900円算・国(週2日 120分)
14,300円算国英(週2日 160分)
小5・進学クラス 5,500円英(週1日 40分)
9,900円算・国(週2日 120分)
14,300円算国英(週2日 160分)
小4・進学クラス 7,700円算・国(週1日 80分)
小3・進学クラス 7,700円算・国(週1日 80分)
入会金 通常11,000円

■中学受験 取手教室・戸頭教室・守谷本部教室・新守谷教室に設置

中高一貫校へのパスポート:入試を科学して一人ひとりに最も適した指導をします。

私立中学と茨城県立並木中等教育学校への進学を目指す、特別クラスです。

・抜群の合格率は、一人ひとりへの面倒見を重視した受験指導から生まれます。
・入試で一番得点に差が出る、算数の授業の時間を多くとります。
・中学の先生方が毎年驚かれるくらいの高い合格率(合格・特待取得)で12の春を泣かせません。
・「なぜ?」を大切にして、中学進学後の伸びしろも育てます。

全員合格主義を徹底させるためクラス定員は8名です。

私立受験クラス
小6 18,700円算・国(週3日 220分)
27,500円算国理社(週3日 330分)
小5 17,600円算・国(週3日 220分)
26,400円算国理社(週3日 330分)
小4 14,850円算・国(週2日 80分+個別50分)
小3 14,850円算・国(週2日 80分+個別50分)
入会金 通常11,000円

■個別指導マイティー

取手教室・戸頭教室・守谷本部教室・新守谷教室・龍ヶ岡教室に設置

成績が上がる個別指導は1:2までです。生徒が3人以上では一人あたりの指導時間が少なすぎて十分な解説が得られないからです。

・小学生の補習から高校生の大学入試まで、幅広いご要望に応えます。

個別指導マイティー

受講回数受講区分アチーブレッスン1:2
週1回(1コマ)小学生 12,000円
80分×4回小学生5・6(受験) 15,000円
中学1・2 13,000円
中学3 15,000円
高校1・2 16,000円
高校3 18,000円
入会金 15,000円
先生1:2生徒
併用受講生は月謝が割引になります。(価格は全て税別)


※併用受講生は上記の料金より1,050円/月 割引になります。

・個別で中学受験の勉強がしたい
・前の学年から教わりたい
・個別で大学受験の勉強がしたい
・個別で高校受験の勉強がしたい
・定期テストの対策がしたい
・苦手な科目を集中して勉強したい。

■国際コース レオ

ネイティブ英会話+英検取得 戸頭教室に設置

外国人の先生による英会話能力の育成と英検の資格取得の両方を目指します。

LEO

クラス内容月謝時間
キッズ英会話7,350円週1日 50分
ジュニア英会話+英検対策9,450円週1日 90分
入会金 15,000円


※併用受講生は上記の料金より1,050円/月 割引になります。
※幼児から小学生が対象となります。

■入塾に際して


ネットからのお問い合わせはこちらのページからお願いいたします。

■合格実績

■私立中学・公立中等教育学校
江戸川学園取手/茗渓学園/取手聖徳/土浦日大/清真/常総/芝浦工大柏/専修大松戸/麗澤/千葉日大/聖徳大付/和洋国府台/国府台女子/東邦大付東邦/秀明八千代/和洋九段/明大明治/嘉悦/共栄学園/北豊島/足立/千代田女学園/聖学院/江戸川女子/上野学園/並木

■国立高校
お茶の水女子大学付属/東京工業大学付属/東京芸術大学付属

■東京私立高校
開成/海城/巣鴨/明大明治/早稲田実業/専修大付属/中央大付属/日大豊山/豊島岡女学園/淑徳巣鴨/創価/嘉悦/東洋女子/岩倉/文京学園/女子美術大付属/大妻中野/共栄学園/東京家政学院/修徳/潤徳/北豊島/東京電大付/明治学院/郁文館/駒込/正則/順天/関東第一/麹町学園/戸板女子/佼成学園女子/巣鴨商業/京華女子/城西大附城西/武蔵野/東京成徳

■埼玉私立高校
早大本庄/浦和明の星/浦和学院/独協埼玉

■千葉私立高校
芝浦工大柏/専大松戸/東邦大付属東邦/和洋国府台/我孫子二階堂/中央学院/聖徳大付/二松学舎松南/東京学館/千葉商大付/流通経済大柏/柏日体/西武台千葉/麗澤/東葉

■静岡県立・私立高校
(県立)磐田南/(私立)浜松日体/(私立)不二聖心女子学院

■茨城私立高校
江戸川学園取手/土浦日大/岩瀬日大/東洋大牛久/つくば秀英/常総学院/茗渓学園/鹿島学園/つくば国際大学付属/愛国竜ヶ崎/聖徳大付聖徳/茨城/明秀学園日立/霞ヶ浦/茨城キリスト/常盤大学/水城/水戸葵陵/水戸短大付

■国立高専
東京工専/茨城工専

■千葉県立高校
東葛飾/小金/鎌ヶ谷/鎌ヶ谷西/柏/柏南/柏中央/柏陵/柏西/柏北/松戸/松戸六実/松戸矢切/松戸馬橋/我孫子/湖北/印旛/布佐/沼南/沼南高柳/東金/野田/野田北/清水/流山東/流山中央/流山北/流山南/幕張総合/市川西

■茨城県立高校
土浦一/土浦二/土浦工業/竜ヶ崎一/竜ヶ崎二/竜ヶ崎南/取手一/取手二/取手松陽/守谷/つくば工科/竹園/並木/藤代/藤代紫水/水海道一/水海道二/下妻一/伊奈/日立二/岩井西/上郷/牛久/牛久栄進/茎崎/石下/水戸桜ノ牧/佐和

■大学
筑波大学/千葉大学/早稲田大学/日本大学立教大/青山学院大/東京理科大/成城大/東京電機大/山梨学院大/県立医療大

学年末対策実施のお知らせ|News

2012-02-07

ホームスクールは塾生専用ページに2012年学年末対策実施のお知らせを追加致しました。閲覧にはパスワードが必要です。

2月入会受付中!|News

2012-01-25


 

ホーム・スクールでは3月開講、2月入会の受付を開始致しました。
2月からでも受講できます。

折込チラシを配布致しました。以下よりダウンロードください。
チラシおもて面(PDF) 
チラシうら面(PDF) 

■全コース入会金0円 2月入会受付中!(2月からでも受講できます。)

※2月末までの期間限定になります。

■千葉テレビにてライブ速報で放送決定!

特別番組 入試当日(3月6日)夕方放送 「茨城県立高校入試の解答と解説」

分析と解説をホーム・スクールが担当します。

■中学受験クラス・中3特訓クラス 学力診断・入室テスト随時実施中!

■速報 茗渓中 6名全員合格!

■高校受験

月謝4,200円〜 単科目受講できます。

中学生は部活と両立できる19:30スタート授業です。定期テスト前の対策授業(無料)など、補習をたっぷり受けられます。小学生は大幅に増えた学習内容を、さらに深めます。分からない内容は戻って丁寧に教えます。
・上位県立・地元私立高へ圧倒的な合格実績を誇るコース。
・塾が初めてのお子様もご安心ください。担任がしっかりサポートします。

中3・進学クラス 20,900円英数国(週2日 230分)
26,950円英数国理社(週3日 340分)
中3・特訓クラス 24,200円英数国(週4日 330分)
32,450円英数国理社(週4日 440分)
中2・進学クラス 19,800円英数国(週2日 230分)
25,850円英数国理社(週3日 340分)
中1・進学クラス 19,800円英数国(週2日 230分)
25,850円英数国理社(週3日 340分)
入会金 通常11,000円


中学生の数学は指導内容が多いため、120分授業で行います。
内申書を決める定期テストには無料の対策授業を追加する万全の指導体制です。有効偏差値、志望校判定に欠かせない茨城統一テストを受けられます。
1教科から受講可能。それでも無料対策は全科目受けられます。特に中学1年生は英数受講など体力負担も考慮した受講ができます。中学3年生は原則3教科以上でお願いします。(受験学年のため授業以外の受験指導時間を多く確保したいからです。)
県立入試問題をテレビ解説する分析力を活かした授業で、第一志望校合格を目指します。

小6・進学クラス 5,500円英(週1日 40分)
9,900円算・国(週2日 120分)
14,300円算国英(週2日 160分)
小5・進学クラス 5,500円英(週1日 40分)
9,900円算・国(週2日 120分)
14,300円算国英(週2日 160分)
小4・進学クラス 7,700円算・国(週1日 80分)
小3・進学クラス 7,700円算・国(週1日 80分)
入会金 通常11,000円

■中学受験 取手教室・戸頭教室・守谷本部教室・新守谷教室に設置

中高一貫校へのパスポート:入試を科学して一人ひとりに最も適した指導をします。

私立中学と茨城県立並木中等教育学校への進学を目指す、特別クラスです。

・抜群の合格率は、一人ひとりへの面倒見を重視した受験指導から生まれます。
・入試で一番得点に差が出る、三ん数の授業の時間を多くとります。
・中学の先生方が毎年驚かれるくらいの高い合格率(合格・特待取得)で12の春を泣かせません。
・「なぜ?」を大切にして、中学進学後の伸びしろも育てます。

全員合格主義を徹底させるためクラス定員は8名です。

私立受験クラス
小6 18,700円算・国(週3日 220分)
27,500円算国理社(週3日 330分)
小5 17,600円算・国(週3日 220分)
26,400円算国理社(週3日 330分)
小4 14,850円算・国(週2日 80分+個別50分)
小3 14,850円算・国(週2日 80分+個別50分)
入会金 通常11,000円

■個別指導マイティー

取手教室・戸頭教室・守谷本部教室・新守谷教室・龍ヶ岡教室に設置

成績が上がる個別指導は1:2までです。生徒が3人以上では一人あたりの指導時間が少なすぎて十分な解説が得られないからです。

・小学生の補習から高校生の大学入試まで、幅広いご要望に応えます。

個別指導マイティー

受講回数受講区分アチーブレッスン1:2
週1回(1コマ)小学生 12,000円
80分×4回小学生5・6(受験) 15,000円
中学1・2 13,000円
中学3 15,000円
高校1・2 16,000円
高校3 18,000円
入会金 15,000円
先生1:2生徒
併用受講生は月謝が割引になります。(価格は全て税別)


※併用受講生は上記の料金より1,050円/月 割引になります。

・個別で中学受験の勉強がしたい
・前の学年から教わりたい
・個別で大学受験の勉強がしたい
・個別で高校受験の勉強がしたい
・定期テストの対策がしたい
・苦手な科目を集中して勉強したい。

■国際コース レオ

ネイティブ英会話+英検取得 戸頭教室に設置

外国人の先生による英会話能力の育成と英検の資格取得の両方を目指します。

LEO

クラス内容月謝時間
キッズ英会話7,350円週1日 50分
ジュニア英会話+英検対策9,450円週1日 90分
入会金 15,000円


※併用受講生は上記の料金より1,050円/月 割引になります。
※幼児から小学生が対象となります。

■入塾に際して


ネットからのお問い合わせはこちらのページからお願いいたします。

■合格実績

■私立中学・公立中等教育学校
江戸川学園取手/茗渓学園/取手聖徳/土浦日大/清真/常総/芝浦工大柏/専修大松戸/麗澤/千葉日大/聖徳大付/和洋国府台/国府台女子/東邦大付東邦/秀明八千代/和洋九段/明大明治/嘉悦/共栄学園/北豊島/足立/千代田女学園/聖学院/江戸川女子/上野学園/並木

■国立高校
お茶の水女子大学付属/東京工業大学付属/東京芸術大学付属

■東京私立高校
開成/海城/巣鴨/明大明治/早稲田実業/専修大付属/中央大付属/日大豊山/豊島岡女学園/淑徳巣鴨/創価/嘉悦/東洋女子/岩倉/文京学園/女子美術大付属/大妻中野/共栄学園/東京家政学院/修徳/潤徳/北豊島/東京電大付/明治学院/郁文館/駒込/正則/順天/関東第一/麹町学園/戸板女子/佼成学園女子/巣鴨商業/京華女子/城西大附城西/武蔵野/東京成徳

■埼玉私立高校
早大本庄/浦和明の星/浦和学院/独協埼玉

■千葉私立高校
芝浦工大柏/専大松戸/東邦大付属東邦/和洋国府台/我孫子二階堂/中央学院/聖徳大付/二松学舎松南/東京学館/千葉商大付/流通経済大柏/柏日体/西武台千葉/麗澤/東葉

■静岡県立・私立高校
(県立)磐田南/(私立)浜松日体/(私立)不二聖心女子学院

■茨城私立高校
江戸川学園取手/土浦日大/岩瀬日大/東洋大牛久/つくば秀英/常総学院/茗渓学園/鹿島学園/つくば国際大学付属/愛国竜ヶ崎/聖徳大付聖徳/茨城/明秀学園日立/霞ヶ浦/茨城キリスト/常盤大学/水城/水戸葵陵/水戸短大付

■国立高専
東京工専/茨城工専

■千葉県立高校
東葛飾/小金/鎌ヶ谷/鎌ヶ谷西/柏/柏南/柏中央/柏陵/柏西/柏北/松戸/松戸六実/松戸矢切/松戸馬橋/我孫子/湖北/印旛/布佐/沼南/沼南高柳/東金/野田/野田北/清水/流山東/流山中央/流山北/流山南/幕張総合/市川西

■茨城県立高校
土浦一/土浦二/土浦工業/竜ヶ崎一/竜ヶ崎二/竜ヶ崎南/取手一/取手二/取手松陽/守谷/つくば工科/竹園/並木/藤代/藤代紫水/水海道一/水海道二/下妻一/伊奈/日立二/岩井西/上郷/牛久/牛久栄進/茎崎/石下/水戸桜ノ牧/佐和

■大学
筑波大学/千葉大学/早稲田大学/日本大学立教大/青山学院大/東京理科大/成城大/東京電機大/山梨学院大/県立医療大

小学6年生の皆さんへ 準備講座のご案内

2012-01-25

もうすぐ卒業、そして中学へ進学ですね

私立・公立と進学先はそれぞれでも

英語が教科に加わり、算数がより抽象的な数学になることは共通です

そしてどちらもこれから大きく差が出る教科です

得意になるか苦手になるかは、もちろん今後の勉強次第ですが

最初の大きな分かれ道はスタートです

ホーム・スクールでは、2月初旬~約一ヶ月かけ

「中学準備講座」を開講して英語・数学の準備をします

目的は次の二点です

はじめから成績上位に入って英語・数学に自信をつけておくこと

そして予習がいかに有効な勉強かを体験しておくこと

です

だから計15時間と他塾より少し長めですが、その分しっかり身につける講座にしてあります

開講まであと一週間

現在、全教室定員12名で申し込み受付中です

ぜひ受講をお勧めします

 



 

 

中学生学力統一テスト全国版の実施時間|News

2011-12-06

ホームスクールは塾生専用ページに12月10日(土曜日)に実施の中学生学力統一テスト全国版の実施時間を追加致しました。閲覧にはパスワードが必要です。

2011/2012冬期講習のご案内|News

2011-11-29


ホーム・スクールでは2011/2012冬期講習の受付を開始致しました。

折込チラシを配布致しました。以下よりダウンロードください。
冬期講習おもて面(PDF)   冬期講習うら面(PDF) 

本科講習:12月25日(日)〜1月7日(土)

5〜9日間プラス1日(欠席補習日)※ 12/31〜1/3休講
小学4・5・6年/中学1・2・3年

個別講習:12月25日(日)〜1月7日(土)

1ターム5コマ  ※ 12/31〜1/3休講
小学1年〜高校3年
※取手教室・戸頭教室・新守谷教室・龍ヶ岡教室・守谷本部教室で開講します。

■ホーム・スクールの冬期講習の特典!

特典1:冬期講習生全員にもれなく進呈!

中学3年生:「入試攻略とらの巻」&「高校入試資料集」
中学1・2年生:「高校入試資料集」

入試攻略とらの巻
・私立16校・茨城・千葉県立入試問題の科目別得点アップポイント
・冬休みから入試当日までに、すべき事

高校入試資料集
・茨城、千葉県立入試の合否判定の仕組み
・茨城、千葉の私立の合否判定方法
・合否基準 等

小学生:「小学生の求められる新学力」&「私立中学入試資料集」


 

特典2:早期・紹介割引

12月12日(月)までにお申し込みの方、または塾生の紹介による方は、講習費が最大3,000円割引になります。

 

特典3:継続入会割引

冬期講習を受講され、12月または1月より通常授業を受講される場合、本科・個別とも入会金免除とテキスト代が7割引になります。

■新中1準備講座 申し込み受付中

公立・私立中学への進学前にしっかり準備をして英語・数学を得意科目に使用!!

(クラス定員12名 期間:2月上旬〜3月上旬)
入会金・教材費等は無料です。

中学生活の学習の始まりは、英語と数学が勝負です。英語はアルファベットから聞き本文までの入門講座です。数学は算数からの橋渡しになる重要項目を集中して学べます。
準備講座で自信を持って新しい生活のスタートを切ってください。

・英語講座:90分×6回  7,350円(税込)
・数学講座:90分×4回  5,250円(税込)
・2科目受講:90分×10回  10,500円(税込)

※毎年大好評の講座です。 各教室の定員になり次第〆切りとなりますので、お早めにご予約ください。

■本科高校受験コース






■本科コース


■本科公立進学コース


■本科中学受験コース


■冬の個別講習ウィンターマイティー


■中2生は入試を知ろう!特別講座

対象:中学2年生 1月4日(水)実施

入試まであと一年。県立高校と私立高校の合否はどうやって決まるのか?志望校はどうやって決めればいいのか?合格するにはこれからどんな勉強をすればよいのか?しっかりつかんで受験勉強を始めましょう。
冬期講習生は無料で参加できます。

■県立入試対策特別授業

対象:中学3年生 2月上旬実施

毎年大好評。県立入試の理科・社会を徹底攻略するための特別授業です。40年間の研究・指導実績をもとに、過去の出題傾向、そして2012年の出題予想など内容盛りだくさん。
冬期講習生は無料で参加できます。茨城県立対策、千葉県立対策それぞれ2月上旬に開催します。

■茨城統一テスト

対象:全中学生 1月7日(土)実施

県内で実施されるテストの中で一番受験者 が多く、最も自分の学力を正確に診断できるテストです。 だから茨城県立・私立高校を受ける中学生には欠かせません。

■プラス1日:補習日:1月6日(金)

統一テスト前日に欠席した方の無料補習日を設置してあります。当塾の冬期講習会は万全の体制で実施しますので、ご安心ください。

■がんばれ受験生!!

受験雑誌には書かれていない入試情報:合否を分ける漢字力

「入試で漢字指定がない問題はひらがなで書けばマルがもらえる。」よく聞く説ですが、これは正しくありません。土一・竜一・竹園等のトップ校は指定がなくても、安易にひらがなで書くとバツにされてしまいます。1点を争う入試では、漢字力が合否を分けることが少なくありません。だから、用語は5教科全て漢字で書いて覚えましょう。
これは、一例ですが、合否をつかむ為には、情報をもとに、学力を得点力に仕上げる対策学習が不可欠なのです。
もちろんホーム・スクールは受験を来年以降に迎える生徒にも、情報を生かした授業で、万全の準備をしていきます。

■お問い合わせ・お申し込み

冬期講習へのお問い合わせ、お申し込みは

フリーダイヤル 0120-958-375

ネットからのお問い合わせはこちらのページからお願いいたします。

 

守谷本部教室の中学部について

2011-11-22

今日はチラシ折りこみ初日

さっそく朝から多くのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。

その中で中学生の保護者様から、「中学生は個別だけなんですか?」

とのご質問がありました。

あらためてチラシを見ると、クラス指導の言葉がないため

誤解を招いたようです。

本科が全てクラス指導になります。

 

当教室の指導体制は

① クラス指導  ・・・本科(小学4年生~中学3年生)

少人数クラス(クラス定員12名)による指導です

② グループ指導・・・グループ(小学3年生~小学6年生)

曜日・時間を選べる学年のかべをなくした指導です

③ 個別指導  ・・・マイティー(小学1年生~高校3年生・既卒生)

生徒2:1先生の個別ブースでの指導です

以上の3つです。

 

ご指摘ありがとうございました。

ご不明な点ございましたら、何なりとお問い合わせください。

また説明会では、チラシだけでは伝えきれない多くの内容を

お伝えしたいと思っています。

 

みなさまのお越しをお待ちしております。

 

 

守谷市松が丘に新教室をOPEN!|News

2011-11-22

ホーム・スクールは、2011年12月25日(日)に守谷市松が丘に新教室をオープンいたします。
11月22日に折込チラシを配布致しました。
以下よりダウンロードください。
守谷開校おもて面  
守谷開校うら面  

ホーム・スクールの5つのこだわり
1.一人ひとりに目が行き届く指導を大切にします。だから少人数クラス分けを徹底させます。
2.勉強の仕方、学校の授業の受け方、ノートのとり方、問題集の使い方からしっかり指導します。
3.質問は大歓迎です。また、豊富な無料補習で分からないままにはしません。
4.学校の定期試験、実力試験、三検定の対策も万全です。
5.豊富な役立つ入試情報を提供します。

設置コースは以下のとおり

■設置コース

・クラス指導   本科小学部(小4〜小6)、本科中学受験(小4〜小6)、本科中学部(中1〜中3)
少人数クラス(クラス定員12名)による指導です。

・グループ指導  (小3〜小6)
曜日・時間を選べます。

・個別指導    (小1〜高3・既卒)
生徒2:1先生の個別ブースでの指導です。

また、ホーム・スクール塾長が新教室である守谷本部教室にて説明会を実施いたします。
参加者全員に「受験情報誌」約1000頁と当塾作製の「高校入試資料集」、「中学入試資料集」を進呈いたします。

■塾長説明会
12月4日(日)
小学生:11時〜12時
中学生:13時〜14時
12月10日(土)
小学生:11時〜12時
中学生:13時〜14時
12月5日(月)〜毎日 ご都合のよい日時をお伝え下さい。随時、個別にて説明させて頂きます。

■冬期講習

12月25日〜1月7日
(12月25日〜12月30日+1月4日〜1月7日:5〜9日間+1日(欠席した場合の補習日があります。)
本科小学部(小4〜小6)、本科中学受験(小4〜小6)、本科中学部(中1〜中3)
個別(小1〜高3・既卒生)
詳細は説明会と冬期講習チラシにてお伝えします。

最終日は講習会テストを実施
小学生:統一テスト全国版の受験型か非受験型
中学生:茨城統一テスト



お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-958-357
または、こちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせくださいませ。

守谷本部教室 2011/12/25 OPEN!

茨城県守谷市松が丘3丁目20-1
Google Mapで表示


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松ヶ丘に守谷本部教室を開校します

2011-11-21

守谷開校おもて面 

守谷開校うら面 

新守谷教室と戸頭教室の間になる同地域周辺の方々から

かねてより強いご要望をいただいていた開校のお約束を

ようやく果てせることとなりました

 

ホーム・スクールの創立は1971年

4エリア守谷・取手・竜ヶ崎・利根に根ざした塾として

今では卒業生の二世も通う塾になりました

 

ホーム・スクールが語られるとき

「茨城県立高校入試問題の配点を公表に導いた塾」として評価いただいていますが

(公表になるまでの十年以上、毎年千葉テレビにて

 問題解説と予想配点を発表していました)

当塾の最大のこだわりは

『一人ひとりを大切に育てる』ことです

 

松ヶ丘に開校させる新しい教室も、地域の皆様に

「通って良かった」「通わせて良かった」

と思っていただける面倒見のよい教室創りをしてまいります

 

ご期待ください

 

 

冬期講習のご案内

2011-11-21

冬期講習おもて面  

冬期講習うら面  

いよいよ2012年に向けた冬期講習が近づきました

中3・小6の受験生はまさに決戦前夜

得点力アップに的を絞った講習会

大幅に学習内容が増えた中2以下の生徒・児童には

総復習する絶好の講習会です

 

ホームページ用のご案内に先んじて

内容が分かるチラシをご覧になれるようにしておきます

« Older Entries Newer Entries »