Archive for the ‘BLOG’ Category

卒業生襲来(笑)|笹目ブログ

2017-02-23

4年前に卒業した教え子が教室に来た。

進学先やバイト先、いなかった子についても色々聞かせてもらった。

最後に会ったのは中学3年の終わりで、今回は大学1年。

大きくなったなぁと思う反面、相変わらず元気だなぁとも思う。

そしてその元気に若干ついていけてない気がする私。

年取ったのかなぁ。

 

驚いたことに、卒業生たちもこのブログを読んでいるとのこと。

あまり頻繁に更新しているわけではないので恥ずかしい限りだが

「半年に1回くらいしか書いてないよね?」

と言われたときは悲しかった。

流石にマズいと思ったので、もう少し更新頻度を上げようかと思う。

3日坊主の自分がどれだけ続くか疑問ではあるが、頑張ろう。

高3生、終わりました!|高鹿ブログ

2017-02-21

高3生の受験が終わりました。

北里大第一志望合格を皮切りに埼玉大、芝浦工大と合格は順調に行きました。ほんとありがとう、みんな。

なかなか高校生を教える力のない塾が多いなか、ホームスクールでは高校生をしっかり教えることのできる講師がいます。

かく言う高鹿も現代文や小論文は出来ますよ。

特に小論文指導では自信ありです。今まで小論文を教えた生徒で失敗した生徒はひとりもいません。まあ、大学院でも少しやっていたことがあるので。

 

というわけで

 

もし推薦をとれて小論文をしなければいけないという高3生、おりましたら是非高鹿まで。一から十まで指導しますよ。費用も通常のマイティ費用で見させていただきますので。

でも推薦貰うのは二学期からかな。そこから十分間に合いますから。推薦貰ったけどどうやって小論文書いていいのかわからないという生徒は気軽に連絡してくださいね。

中2生のみなさん!3月は苦手教科克服!|継田ブログ

2017-02-18

3月3日(金)は、茨城県立入試です。

千葉県立入試の前期選抜は、2/13(月)で終了しています。

茨城県・千葉県の私立入試はほぼ終了です。

 

中2生のみなさんの高校入試まで1年ありません。

あと10ヵ月ちょっとで高校入試です。

 

2月中旬~3月初旬で学年末試験が、行われます。

中2の成績を決める最終の定期テストですね。

しっかり準備をしてください。

 

学年末試験が終わったら、学校の定期試験は、5月中旬の中間試験までしばらくありません。

 

そこで3月・4月この2ヶ月は、苦手教科の克服を目標にして勉強していきましょう。

 

苦手教科の克服のために、何をすればよいのかは。、ホーム・スクールに来た時、

自分の苦手教科を担当している先生に聞いてください。

そして、実行してください。

 

ホーム・スクールでは、ちょうど春休みに、’スプリング・マイティー’という

短期間の個別授業があります。

保護者の方と相談の上、活用してください。

 

この3月・4月を無駄にしないでください。

午後10時半の教室より|板橋ぶろぐ

2017-02-10

2月9日。
寒い1日でしたね。雪も降りました。
私の地元の水戸ではだいぶ積もったようです。

 

午後10時半。

取手教室の自習室では、中3生が最後の定期テストに向けて勉強しています。
さすが最後の定期テストともなると課題が終わるのも早いようで、みんなの表情に余裕があります。

 

また別の部屋にも生徒がいます。

今の時期、ホーム・スクールの中3生は、授業で県立入試の練習問題を解きます。
何度も繰り返し練習問題にあたります。
その点数の記録を見て本番に向けた戦略を立てているようです。

 

なぜか筋トレをしている男子もいます(笑)
身体のメンテナンスも大事ですね!

 

おや、勉強を終えてそろそろみんな帰るようですね。

 

「さようならー!」「またあしたー。」「じゃーねー!」

 

最後の生徒が高校に入ってやりたいことを語っていきました。
実現したら報告しに来るそうです。楽しみに待ってます!

 

午後11時。
私もそろそろ帰ります。

 

明日はいい天気になりますように!

おやすみなさい☆彡

くしゃくしゃの笑顔で|高鹿ブログ

2017-02-08

僕が新守谷教室に赴任したのはちょうど5年前だと思う。それまで戸頭教室の室長をしていた僕は、配置替えに伴い新守谷教室長になった。

 

そしてそこには中一の彼女がいた。

 

今、彼女は高校3年生。くしゃくしゃの笑顔で昨日教室に来てくれた。

 

「受かりました!」

 

新守谷教室6年生の彼女と新守谷教室6年の教室長。お互いがお互いを尊敬しあう仲だったと思う。

 

おめでとうYさん。埼玉大合格!おめでとう。

 

 

そして「ありがとう」

入試の数学証明(茨城県立)対策|継田ブログ

2017-02-03

平成28年度茨城県県立入試の数学で証明問題が、

全てを書かせる問題に変わりました。

 

受験生のみなさんの中で、

証明に不安を持っている生徒さんは、少なくありません。

 

不安を持っている生徒さんは、中2のテキストで

証明の復習をしてみましょう。

難しい証明の復習をする必要はありません。

基本の証明にしぼって練習しましょう。

 

具体的な問題をあげます。

中2iワーク数学   p122~p149の証明問題

中2マイクリア数学 p126~p153の証明問題

 

演習して、分からないところはホーム・スクールに来た時に、

どんどん質問しましょう!

 

あと1ヵ月、がんばっていきましょう!

中2生の変化|板橋ぶろぐ

2017-01-27

中学3年生は私立の試験が終わり、結果も出そろいました。

自分の偏差値よりも高い高校にチャレンジして合格を勝ち取った生徒もいます。

初めての入試に各々感じたこともあったようです。

県立高校の試験までもうすぐです。悔いのないように毎日を過ごしてほしいと思います。

 

さて、来年の受験生である中学2年生ですが、少し変化が見られます。

 

まず、身体的にみんな大きくなりました。中には1週間でだいぶ身長が伸びた生徒も。(気のせいかな?)

 

そして精神的にも大人になったように感じます。

教室では、1学期には見られないような集中の仕方をします。

われわれ講師たちの話もしっかり理解できているようです。

 

ノートの字も「すっきり」「しっかり」してきました。

1学期は全く読めない、汚い字や薄い字を書いている生徒が多くいました。(特に男子!)

しかし、ここ最近は本当に良い字を書くようになってきたので、よく褒めています。

ただし、女子から言わせればまだまだなようですが(笑)

 

新中学3年生たちも来年の受験をちゃんと意識しているようです。

これからのみんなの飛躍を思うと、私もわくわくします。

緊張していいんだよ|笹目ブログ

2017-01-27

県立大1志望の人は、茨城でも残り37日となりました。

緊張してくるね。

「先生、本番緊張したらどうしよう・・・。」

ってよく言われるんですけど、あえて言いましょう。

 

緊張しないわけないじゃん!

 

だって初めてのことじゃない?自分の努力が自分のこの先を決めることなんて。

自分の将来かかってるんだから、緊張するに決まってる。

なに?緊張しない奴もいるって?

そんな一握りの例外なんて無視していいんです。どう頑張ってもあなたはそいつになれません。

その他大勢の人はあなたと同じように緊張してるんだから条件は一緒。

それよりも、自分の今までの努力を信じてあげてくれ。

そして「当たって砕ける」くらいの気持ちで突っ込んでいくんだ。

そうすりゃ大体上手くいく(経験談

 

今は当日信じてあげられるように、努力を積み重ねていこう。

江戸時代 取手は鳥手|継田ブログ

2017-01-20

 

 


江戸時代

水戸藩士が書いた「水戸より江戸駅路記」という書物には、

今の取手が「鳥手」と書かれていたそうです。

 

この書物ははじめて旅に出る子供に、注意すべき点を列挙した書物です。

例えば、「知らない人と同じ部屋には、停まらないこと」など。

 

「江戸駅路記」では、水戸から鳥出手まで、19里10町(約77キロメートル)、

鳥手から阿彦(今の我孫子)までは、1里半約6キロメートル)となっています。

 

江戸時代 水戸と江戸の間は徒歩で2泊3日かかったそうです。

水戸を朝早く出発してその日は土浦で1泊し、2日目は鳥手で1泊。

そして3日目の夕方か夜に江戸に到着したそうです。

 

広報とりで ふるさと探訪83より

 

 

 

 

 

受験応援|高鹿ブログ

2017-01-17

朝、会えるとホッカイロを貰えます。無料。

 

え、何のことかって。

 

実は今は私立の受験の真っ最中。塾生の応援のため、ホーム・スクールの先生も会場で応援しています。

 

渡すものはホッカイロ。寒くないようにね。

 

実は今、このブログを書いてますけど、これから家を出て常総学院の応援に行くとこです。

 

そしてこう言うつもり。

 

ガンバレ!胸をはって!

 

僕らが最後にできるのは応援だけですから。

« Older Entries Newer Entries »