Archive for the ‘板橋ブログ’ Category

文房具 ~ホチキス~|板橋ブログ

2015-06-09

 

 

「みなさんはどんな文房具を使っていますか?

わたしは文房具が大好きです。」

 

と言って、以前に鋏(はさみ)を紹介しました板橋です。

教室でこのブログの話をしてくれた生徒さんもいて、

とてもうれしく思いました。

 

いい文房具には、

「今日も頼むよ!」

なんて、ついつい声をかけてしまいます。(心の中でですが(笑))

いい相棒です。

 

そんな相棒たちから、今回もひとつ。

 

ババーン!!

002

 

 

 

きみどり色のホチキス。

内部がいろいろとメカニック。

みなさんに配るプリントもこれで綴じています。

 

 

ちょっと大きくて私のペンケースには入らないのがネックですが、

それを差し引いても頼もしいのがこのホチキス。

力を入れず、楽にホチキス止めができます。

何百人分のプリントを綴じても手が痛くないんです。

このホチキスを使う以前は、綴じた直後に手が筋肉痛でした(笑)

 

たかがホチキス、されどホチキス。

私の手を楽にしてくれた開発者の方に感謝です☆

液体窒素(えきたいちっそ)をテーブルに撒くと…|板橋ブログ

2015-05-26

 

 

液体窒素って知っていますか?

 

空気中にたくさんある窒素(ちっそ)。

普段は気体なのですが、それを液体にしたものです。

 

温度はなんと、-196℃(マイナス196度)!

液体窒素の中に入れたバナナは、釘(くぎ)を打てるくらいにカチコチに凍ります。

 

 

 

 

では、ここでクイズ。

 

 

 

液体窒素をテーブルに撒く(まく)とどうなるでしょうか?

実はこれ、わたしが都内の科学館に訪れたときに、スタッフの方が実験してくれたものです。

 

 

さて、いったいどうなると思いますか?ちょっと考えてみてください。

 

 

テーブルが凍りつく。

冷たすぎてテーブルが割れる。

そもそも撒かない(笑)

 

 

いろいろな答えが飛び出しそうです。

 

ひとつヒントを。

 

よ~く熱したフライパンに、水をパッとふりかけるとどうなるか?

これは、水が玉になり、約230℃のフライパンの上をころころと転がります。

 

さあここで!

「水」と「フライパン」の温度差。    230℃ - 10℃ =220℃

「液体窒素」と「テーブル」の温度差。  20℃ - (-196)℃ =216℃

 

どうでしょう?ふたつの温度差が似ていませんか?

 

そう、クイズの答えは、

 

「液体窒素の水玉が、テーブルの上をパァアア―――――――!!!っと転がる!」です。

 

まるで小さなビー玉のように。会場は「うわー!すごいっ!!」となりました。

 

一見『別な』ことでも、

「温度差」から見れば、

水とフライパン、液体窒素とテーブルは『同じ』なんですね(^^)

だから同じような結果になる。

 

あとは「風船に液体窒素を入れて風船の口を閉じるとどうなるか」なんて実験もやりました。

これはドキドキしました(笑)

 

 

学校とは一味ちがった理科の世界が科学館にはあります。

理科が嫌いな君もぜひ遊んできてみてください。

きっと楽しめますよ☆

 

My引き出しから|板橋ブログ

2015-04-20

 

 

みなさんはどんな文房具を使っていますか?

 

わたしは文房具が大好きです。

大きな文房具店に行くと1時間は居られますね!

 

最近のお気に入りはこの鋏(はさみ)。

001

 

 

先がカーブしていることで、楽ぅ~♪に紙を切ることができるのです。

ダンボールもすぱすぱ切れます!

 

良い文房具は普段の仕事を楽しくしてくれます。引き出しを開けるのも嬉しくなります。

切れない鋏をいらいらしながら使っていると、仕事もはかどりません。

 

みなさんも毎日を楽しくしてくれる文房具が見つかるといいですね!

面白いものがあったらぜひ紹介してください。

桜満開|板橋ブログ

2015-04-04

 

003

白山教室近く、取手競輪場の桜です。
駐車場をぐるりと取り囲むように咲いています。

 

 

4月になり、新年度になりました。

普段見ているテレビ番組も一新されていますね。

 

先日、授業中のこと。

「 ワークって最初のページだけきれいな字だよね。 」

「『今年こそはやるぞ!』って、はじめはしっかりやるのに、
結局次のページからは答えを見ちゃう(笑) 」

なんて声がありました。

 

何事もはじまりってヤル気が出るものですよね。

 

でも勉強の始まりは気持ちに任せちゃだめ!

次にヤル気が出るのはいつなのさ!?

出なかったらどうするの!!?

 

勉強は「今から○時間」と自分で時間を決めて始めましょう。

「○時間」できないなら「○分」からでもOK

 

じつは勉強の習慣がなかったわたしも『毎日5分、机に座ること』から始めました。

本当に座っているだけの時もありました(笑)

 

でもちゃんと習慣になりました。勉強も毎日できるようになりました。

ちゃーんと合格もついてきました。

 

テスト前にあわててやる勉強よりも、毎日の短い勉強を積み重ねるほうが楽!

なにより、しっかり頭に残ります♪

 

はじめまして!白山教室より板橋です|板橋ブログ

2015-03-20

今年度より白山教室の教室長となりました、板橋と申します。どうぞよろしくお願いします。

 

 

白山教室は取手のキヤノンさん近くにあります。

他教室の生徒さんも卒業生もぜひぜひ遊びに来てください。

 

昨年までは守谷を中心に授業をしていました。

同じ茨城県でも市や学校が違うだけで生徒の様子もガラリと変わるところが楽しいですね。

 

簡単に自己紹介を。

 

趣味はテレビゲームです。いきなりこんなこと書いたら怒られるかな?

最近は休みの日に、山形の友達と通信して一狩り行ってます。

少年の頃夢見た「遠くの友達とゲームができたらなぁ」という思いが現実になって感慨深いです。

技術の進歩のもとには学問があります。ホーム・スクールのみなさんはゲームはほどほどに、しっかり勉強をしてほしいですね。

 

好きな食べ物は納豆です。食べすぎて医者に止められたことがあります。

「痛風になるよ。膝痛くなるよ。」って言われました。

 

ちょっと苦手な食べ物はキュウリです。生野菜があんまり好きではありません。

ですので、キュウリを炒めたりします。

 

水戸の生まれです。

先日さっそく「先生なまってるね。」と言われました。私の授業に来る生徒さんは、ぜひ水戸の言葉も身に付けてくださいね♪

 

出身高校は水戸一高です。高校に入って思ったことは、中学に比べてとても自由だということ。

高校2年の文化祭でみんなで作ったお化け屋敷は今でもいい思い出です。

 

こんな先生ですが、どうぞよろしくお願いします!

Newer Entries »