Archive for the ‘高鹿ブログ’ Category

二月になりました|高鹿ブログ

2018-02-05

中学生は私立入試が全て終わりひと段落。さあ、いよいよ県立入試です。

あ、その前に私立入試の結果ですよね。・・・・なんと全員合格です。一名も不合格者でることなく。幸先いいです。よっしゃ、これは県立に弾みがついたかも。

日大は特待が8名。常総も特待は7名。そのほかに千葉の専松や流通経済柏のⅢ類合格。

悪くない・・・いや、いい!ほんといい!これは県立も・・・と思うでしょ。でもうちの生徒は心配症で「私立良かったから県立は駄目なのかなぁ」いや違うでしょ。考える根本が間違っているでしょ。私立良かったんだから県立もいいよ。それで行きなさいよと日々元気づけてます。

そして中入試。新守谷では中学入試をしたのは1名だけ。個別で頑張る生徒だったんですけど、なんと並木中学に合格!そもそも第一希望なんでほんと嬉しい限りです。なんかうまくいきすで心配になっている室長です・・・ってそれって生徒と同じじゃないですか。うーん、室長の考えが生徒にうつってしまったのかと反省反省。攻めの姿勢でいかないとね。

そして今週は高3生の私立大入試結果が出ます。これも上手くいくといいんだけどなぁ。

私立入試終了!|高鹿ブログ

2018-01-22

今年の私立入試、新守谷教室は今日で終了です。みんなできたかなぁ。まだ結果は全て出てないですけどみんな頑張った。少しだけ休んでください。

で、

もうでた結果では専大松戸高校が合格!難しい入試ですけど受験した生徒、がんばったよ。

あと流通経済柏高校に受験した二人も無事合格。日大や常総、秀英の結果はまだですけどそれも無事全員合格を狙っています。

さて今年の入試でおもしろかったこと。

1 常総の国語がラノベ?

常総学院の国語、現代文に米澤穂信の「氷菓」が出題されました。この作品、漫画化やアニメ化にもなった作品。実は僕も讀んでます(面白いですよ)。こんな問題が出題されるんだなぁと思うと時代かなとも思います。そういえばどっかの高校でもラノベが出題されましたっけ。「ラノベばかり読んでないで」なんてことは言えない時代にもなってきたのかもしれませんね。室長としてはラノベを讀むのは賛成。ただたまにはしっかりした本も読んでもらえると嬉しいかも。

2 日大の社会・理科は難しくなかった?

日大の問題は例年難問。特に英語は難しいとは定番です。さあ、今年から社会・理科が出題。三教科の難易度を考えると難しいのでは・・・そんな意見もありました(僕もそう思っていました)。でも蓋をあけると基本問題がほとんど。戻ってきた生徒も社会・理科は出来たよ~って声が相次ぎました。しっかりと社会理科をやっている生徒にはねらい目かもしれませんね。

3 専松の国語は相変わらず鬼だった

合格したから笑い話ですけど、受験した生徒が「国語無理!まじ無理!」と唸っていました。みると現代文は総勢9ページ。見開き4枚半。どれだけ長いんだよって吃驚。しかも古文も大量。あれ通常の高校の倍の量です。でも時間は一緒。ちゃんと読める癖がない人には辛い受験だなぁと感じました。県立の量とはちょっと違いますね。受験したい生徒注意が必要ですよ。

さあ、これからはいよいよ県立受験。私立の様な難問は出ませんけど逆に少しのミスが命とり。頑張って行きましょう!

あけましておめでとうございます|高鹿ブログ

2018-01-06

おめでとうございます!

ついに平成30年。戌年。今年で平成も最後かしら。塾では早速2日たってます。自習室はいつも満員御礼でみんなよくやってますね。まあ受験生はもうラストスパートだから。そこは頑張っていますね。

2年生には立志書を配布しました。君たちもあと1年。講習最終日にみんなで確認します。そろそろチャージをしないとダメだぞ。

お正月、僕は実家の近く、根津神社でおみくじを引きました。。。。「凶」おおっと!まあ受験生の悪いものは僕が全て引き受けます。みんな、僕が悪い点は全て引き受けるからね(なかばヤケ)。

さあ、2018年もがんばっていきましょう。よっしゃ、やりますよ!

新守谷教室お知らせ|高鹿ブログ

2017-12-21

そろそろ冬期講習ですね(そうですね!)

冬期講習は12月25日から。それで23日と24日は教室を開けません。ご注意を。冬期講習中は朝9時から夜の9時まで教室はあいております。ご自由に。自習室は早い者勝ちですよ~。

あと自習室を使うときに
1 騒がしくしない
2 騒がしくしない
3 騒がしくしない

まあ、当たり前って言えば当たり前。塾は勉強しにくるところです。そこんとこご注意ですぜ。ただ最近自習室に来ている生徒見ていると鬼気迫るものも感じますねえ。ほんと頑張って頑張って結果を出しましょうよ。

あと少し、桜咲くまで・・・

塾は誠実であるべきです|高鹿ブログ

2017-12-07

ちょっと嫌な話し。

先日、うちの塾生が他塾のテストを受けにいった。

「センセイ、そこの塾、ただでテスト受けられるみたいなんだ。茨統だけでは不安だから受けていい?」
「いいよ。でもただだからなんかあるんだろうねえ」

越天楽な室長(ぼくです)です。



受けに行ったのは自分の生徒でもかなり出来る生徒。正直、どこでも受かるってレベル。で行ったら・・・

「センセイ、なんか特待生になったよ。授業料も無料だからうちにこないかだって!」

なるほど。。。そういうわけか。やっぱり越天楽な塾長です。

この時期、大手は「結果集め」に必死です。結果をよくするために、少しでも「塾生」にしてしまうこと。そうすれば、「〇〇高校〇名合格!」ってチラシにかくことができるって寸法。そういえば、本人がいきたくなくても結果を出すために多少危なっかしい生徒でも「大丈夫、受かるから!」って言ってチャレンジ受験をさせてしまうということも聞いたことあるなぁ。

っていうか大手の合格実績合わせるとその高校の生徒数より多くなるという謎な事件も起きたりなんて(テスト生や無料で受けた講習生も「生徒」にカウントしているからそんなことが起きるんですけどね)。

ホームスクールはそんなことは一切しません。そして生徒の高校選びはその生徒に最後は任せます。だって行きたい学校に行くのが本筋じゃないですか。

「センセイ、〇〇塾、いかないよ。だって怖い先生ばかりなんだもん」
「うちだって怖いだろ」
「ううん、全然」

そうですか・・・ちょっと威厳を持とうかしらん。少し反省した越天楽な室長です。

チバニアン記念|高鹿ブログ

2017-11-20

チバニアンにテンションあがってます。高鹿です。

いや千葉ですよ。そして地学上の時代に「チバニアン」。これすごくないですか。千葉県民として地味に応援しています。しまった、自分は社会のセンセイ。理科のセンセイだったらチバニアン教えられたのに~

閑話休題(それはさておき)

テスト前です。頑張ってます。でも相変わらずワーク類の履修の遅い人いるね。うーん、しかもわからないからって教科書丸写し。それじゃテストができるわけないよ、わかっちゃいるけどやめられない(@植木等)←いややめろよ。

どうもテスト前に慌てて勉強するって言うのは好きでないです。時間がないからとりあえず「暗記」。そして効率良く勉強するためにやり方だけを覚える。・・・・あのねえ、勉強って言うのは「理解」することを大事にしないといけないはず(それこのブログでも何回も言っていますけどね)。なのにただ覚える、ただできるようになる・・・それって勉強なのって思います。ならってないからやらない、わからなくてもできればいい。うーん、どうなのかなと思ってます。それではほんとに勉強が意味ないものになってしまう。もっとゆっくりやろうよ、しっかりやろうよ。

ホーム・スクールの記章は「亀」。ゆっくりでいいから確実に。それこそが一番大事なのではないかなぁ。遠回りしてもそう覚える方が忘れないしね。無駄な知識も必要なんだよ。そしてそのうちに覚えるの。まず「覚えよう」から「理解しよう」に考え方をスイッチすることが大事だと思ってます。

ゆっくりゆったり確実に。コーヒーでも飲みながら。ね?

テスト前日です|高鹿ブログ

2017-11-06

今日は11月6日。明日は学力診断。みんな頑張ってねえ(心の叫び)

昨日の日曜は自主勉強にくる生徒が30人強。大盛況です。がんばるなぁ、中3。僕もてんてこ舞いでした(関係ないけど「てんてこ舞い」って言葉はかわいいですね。語源的には山車の前に踊る手古舞からきてるらしいです。へえへえへえ)。

で、明日がテスト。慌てるなよ、みんな。テスト前に勉強するのが大事だけどテスト本番はもっと大事だから。あのね、テスト前に一生懸命勉強しているのにテスト中に一生懸命じゃない生徒をたまに見るんですよ。これ、勿体ないんだよなぁ。テスト巧者はテスト中の時間の使い方、ミスの減らし方が上手。時間があまったからってテスト中にぼんやりしているのはなしですぜ。テスト中こそフルに能力を使わないと。

まず、計算ミスは絶対しないこと。時間が余っているなら計算のチェックはとても大事。それをせずして結果は出ないよ。

そして記号ミスもしないこと。いません?「ア、イ、ウ、エから選べ」って書いてあるのに解答欄に「A」とか書いている人。勿体ない、勿体ない。これ社会なんかで多いんだけどそんなミスはしないようにしないとね。

そしてあとやることとして「正しくないものを選べ」って問題なのに一生懸命「正しいもの」を探している生徒。いや、正しいものは3つもあるんだからわかるわけないっじゃない。これは国語に多い。問題はちゃんと読みましょうねって話しです。

あとね、英語だとスペルミスもよくやるよね。これ書けないのは仕方ないんだけど(覚えてないんだから)、問題は長文なんかにスペルが書いてあるのにそのスペルを間違いている生徒がいるの。目の前に書いてあるじゃーんって思うんだけど。



というわけで明日はテスト。ガンバレ中3生。そして終わったら少しだけゆっくり休みなよ、3日は休んでいいよ(3日だけだぞ、念の為)。

さむいですねえ|高鹿ブログ

2017-10-20

さむいですねえ(そうですね)←いまどきタモリ

ほんと寒いです。なんとかやっている感じです。笹目先生も書いたけど寒さで体調いかがですか。僕は先日げほげほしていました。是非風邪にはごよう・・・げほげほげほ←説得力ない。

さて

先日15日(日曜日)、高校入試説明会が終わりました。寒い中、そして雨降る中(もう最近の雨にはほんと勘弁)、160名ほどの方がご来場。ありがとうございます!

この会でしか伝えられない「あんなこと」や「そんなこと」を伝えたつもりです。いつもよりテンション高く説明。終わった時はカンペキにグロッキー、明日のジョー状態のコウロクでした。もし用事ございまして会に来れなかったという方、是非、私達に相談してください。中3生対象で父母面談も行います。その時にもお伝えしますよ。

あと、高校のパンフレット、まだ若干残部ありますので「この学校のパンフが欲しい!」という方がおりましたら遠慮なくお申し出ください。お渡ししますので。

中3生、がんばってます。いよいよ学力診断まであと2週間ほど。ここが天王山だと思ってます。がんばりましょうよ。ね、みんな!

大わらわです|高鹿ブログ

2017-10-05

大わらわです。

もうくっちゃらくっちゃらで(「くっちゃらくっちゃら」は九州弁でしたっけ)。

何がって入試説明会の準備ですが。きたる10月15日(日)に取手市役所の真ん前、福祉交流センターで入試説明会を実施します(10:00~12:00)。もうその準備でてんてこまい。

やっと私立の情報が出てきたんでその情報をまとめるのがケツカッチンだったりしますのです。ここんとこバタバタでもうね、目が回るレベルです。

でもその分いいものにしますよ~。東奔西走で頑張ってます。

というわけで「忙しい」をいろんな言葉で書いてみました。言葉っていろいろあるんです。だから言葉は面白い。

香川さん凄い!|高鹿ブログ

2017-09-21

密かに楽しみにしているテレビ番組がある。

Eテレで不定期で放送される「昆虫すごいぜ!」だ。

あのアカデミー俳優であり、あの歌舞伎俳優でもあり、あの半沢直樹などでも魅せつけた実力派俳優でもある香川照之が、カマキリの被り物をして昆虫を紹介するという、なんとも笑ってしまう番組である。

香川さんの昆虫愛がアツい!もうね、お前どれだけ昆虫好きなんだよって笑ってしまう。1回目はトノサマバッタ、2回目はモンシロチョウ、3回目はタガメ。もうどれを見てもアツい!そして笑える。でもそんな中で香川さんの的確な説明にうならされる。なるほど、バッタはそんな習性なのかとか、タガメはそうやって空気を吸うのかってね。

実は香川さんは東大出身。勉強もできたそうだ。きっとね、勉強を楽しんでいたんではないかと想像する。だって虫紹介するときの香川さんってすごい楽しそうだもん。そこらへんは「さかなくん」に通じるところもあるかな。

勉強の大事さは「楽しさ」だよね。楽しむこと、それをこの番組は教えてくれる。知ることは楽しい。楽しいからもっと知ろうってなるんだよね。楽しんで勉強しているかい?気持ちを「楽しい」って思うことも大事だよ。

次回の「昆虫すごいぜ!」はオニヤンマらしい。もうそれだけで楽しみ。そういえばオニヤンマ、子供のころにとったっけ。大きくて吃驚したな。さあ、塾生もEテレを予約すべし(笑)

« Older Entries Newer Entries »